どうも、かけまるです。
今回は、タイトルのように、「もし借金をするなら一社から借りた方が返済がしやすい。ブラックリストは絶対に回避しよう」と言うテーマでお話ししていこうかなと思います。
僕が以前このようなツイートをしました。
繰り返しお話していくと、
先程、金融会社の3社との解約が完了しました。約2年間ずっと返済してきて、アルバイト代や会社での給料の半分ほどを返済に回していたので、その分自由に使えると考えると身軽ですね。かと言って、無駄にお金を使うわけでもないので、新たに買い足したい物の貯金でもしようかなと思っています#借金返済
このようなツイートをしました。
僕は2017年の10月から2019年の10月まで合計で130万円ほどの借金を抱えていました。(利子とリボ払いも含めて)
その中で借りていた会社が合計で、消費者金融が3社とクレジットカード会社が2社でした。
これを踏まえて、借金をする時になぜ1社だけに借りて、会社を分散しない方がいいのかと言うと、、、
返済がしやすい。
ただそれだけです。と言うか一番大切なことです。
では、ここから1社以上から借りてしまうとどのような危険が待っているのかを、話していきたいと思います。
Contents
複数の消費者金融から借金してしまうとどうなるか

複数の消費者金融から借りた時に起こりがちな危険な事を3つ話していきます。
- 返済を忘れやすい(どれか1つでも忘れてしまう)
- 契約、返済など各店舗に行くのがめんどくさい
- 合計金額がわからなくなる
返済を忘れやすい(どれか1つでも忘れてしまう)
僕が実際にしてしまった体験談なのですが、返済する時に2社は同じビルにあったので忘れなかったのですが、もう1社はコンビニで返済していました。
そのコンビニ返済をするのを何度か忘れてしまったのです。
その後、消費者金融から電話がかかってきて返済できたのですが、遅れてしまったせいで延滞料金もついてしまったので、複数社から借りるのはおすすめしませんね。
契約、返済など各店舗に行くのがめんどくさい
実際のところ、契約はアプリローンとかで途中までネットでできますし、返済も提携しているコンビニのATMでも出来るのでめんどくさい事はないのですが、結局契約する時も行かないといけないし、返済も各店舗でしないと手数料を取られます。
返済しているのに手数料を取られるなんて勿体無いじゃないですか?
それなら店舗に足を運びたいけど、複数あったらめんどくさい。
じゃあコンビニで。ってなってしまうかもしれませんね。
1社にまとめると、そこだけ行けばいいので行くのはめんどくさいけど、まだマシになるでしょう。
嫌なら借りなければいい話です。
返済金額の合計がわかりづらい
複数社から借りていると、計算がしにくいですね。
利息と元金の話になってくると難しくなってくるし、自分がどれくらい返済したのかもわからなくなってしまう。
この辺は、自分でメモをしていれば大丈夫ですけどね。
最近は、アプリやwebサイトでも確認しやすくなっているので、便利にはなっていますが、それでも複数社あると少しややこしくなってしまいますよね。
もし返済をできなかった、するのを忘れていた場合

確実にブラックリスト入りです。
ブラックリスト入りにも条件がありますが、絶対に入らないためには1日でも遅れないこと。
なので、1日でも遅れたらブラックリスト入りすると思っていればいいと思いますね。
ブラックリスト入りするとどうなるのか
詳しいことは別のサイトを見て欲しいのですが、簡単に説明していけば、、
- クレジットカードを作れない
- 住宅ローン、カーローンを組めない
など、金融に関係がある事は一切停止されてしまいます。
しかもブラックリストから外れるのに数年かかってしまったり、今後の人生が思うように進めなくなってしまう可能性が出てくるのです。
借金を借りていると知人に知られてしまう可能性がある
少し話はそれますが、借金をしていると必ずどこかで店舗に足を運ばなければいけません。
それが、契約時か解約時か返済時かはわかりませんが、店舗に入る姿を見られる可能性がありますね。
僕の場合は、駅の近くにアコム、プロミス、レイクといった誰でもわかるような名前の看板が立っていたビルに足を運んでいたので、もし見られていればすぐに借金持ちだと知られてしまいます。
僕的には知人に知られるのはいいのですが、家族に知られるのは少し気まずいですよね。
そんな危険性もあるので、本当にばれたくない方は少し離れた店舗に足を運ぶようにしましょう。
まとめ
今回の話をまとめると、
- 返済を忘れやすい(どれか1つでも忘れてしまう)
- 契約、返済など各店舗に行くのがめんどくさい
- 合計金額がわからなくなる
- ブラックリスト入りの危険
- 知人、家族にバレる可能性あり
この5つですね。
借金自体は何らかの理由があってする訳であって、絶対にしてはいけないとは思っていません。
僕自身も借金をしたおかげで、色々なことを学ぶことができたので。
「消費者金融の3社から合計130万円ほど借金していた頃のライフスタイルは意外とゆったりしていた話」も合わせて読んでみてください。
借金は完全に悪ではないです。
ですがおすすめは僕からはしないですよ。
そこは、自己責任でお願いします。
複数社から借りる事でブラックリスト入りしてしまったり、返済を滞納してしまったりするのであれば、借金自体しなかったり、1社でまとめて借りてしまった方がいです。
もし借りるなら最後まで責任を持って返済しましょう。